心と身体の空
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白菜は横にしておくと、
傷みが早いそうです・・・
それは、なぜか???
なんと、白菜は、
空に向かって
地面から垂直に葉を伸ばす野菜で、
それは、収穫され、地面から離れても
その働きは続いていて、
横にしてしまうと、
それでも地面から垂直上に伸びようとするので、
横向きの体のなかで上向きの力を出し続けてしまい。
すぐに弱ってしまうのだそうです。
だから、ネギ、白菜、大根などは、
立てて、保存するのが良いのだそうです。
そういった、生活の智恵もすごいですが、
その地面から垂直に伸びるという、
白菜に課せられた、唯一の仕事を、
最期まで、自分の身体を痛めても、
やり通す!!
そんな、白菜のけなげさ、力強さ、美しさ、
本当に心打たれます。
白菜という、存在を失わないために、
最期の最後まで、自分の仕事をやり通す。
そんな尊い白菜に対して、
自分に出来る唯一のことは、
美味しく食べてあげることでしょうか・・・ね。
PR
世の中はエコブームですが、
いったい、エコってなんなんでしょうね?
よく、CO2が何%下がった、
とか、この洗剤は川に流して大丈夫とか・・・
本当にそれだけやっていれば救われるのでしょうか?
北極で、氷が解けて、
何ヶ月もエモノを探して、
放浪している北極クマ・・・
仲間がどんどん死んでいくのをみて、
悲しんでいるそのクマの前でも、
この洗剤は川に流せるから~
私、ゴミ袋もらってないから~
家の車は低燃費で、CO2排出も少ないから~、
って言えるのでしょうか?
本当に大切なエコというのは、
そういう存在が同じ地球という場にいるということを
認識することなのではないでしょうか?
そして、目の前にはたくさんのいのちがあり、
それらと共存して暮らしていることを忘れないこと
一寸の虫に五分の魂がある、
植物にも声がある。
草木を大切にして、
無駄な殺生をしないこと、
すべての生き物の目線で、自然を大切にしないといけない。
自然と共に生きる、
草や虫と共に生きる、
空と海の間の大地に生きる。
自分だけ、人間だけ、でエコを考えても、
出てくる答えは・・・
???ですよね。
深川の祭りの写真です。
お祭りの時って、
普段はぜんぜん別の仕事や生活をしている人が
祭りだ!!ってなもんで、
神輿を担いで、
酒を飲んで、
盛り上がって、、、
知り合いも、知らない人も関係なく、
それはもう、全員一丸となって
祭りという場を形成していますよね。
実は、胃袋にもそういう働きがあって、
胃袋の細胞は、
別に胃袋になるために生まれたわけではなくて、
もともとは、ニュートラルな細胞だったものが、
それぞれ、胃の仕事をしようと、集まって、
胃袋だ!!ってなもんで、
食べ物入れて、
酢漬けにして、
ぐにゃぐにゃに溶かして、、、
一つ一つ細胞同士、知ってか知らずか、
それはもう、一丸となって胃袋の仕事をしているわけです。
別にみんなで意識したわけではなく、
場の働きによって
そうなっている、
つまり場の意識なのですね。
治療の場でも
身体が良くなっていく経過というものに、
自分が良くしたとも、
相手が良くなったとも、違う、
その場に存在する二人の関係から
生まれてくるものがあると思うんですよね。
それが場の治療なのかも知れませんね。
仙台の勉強会報告でした~
カレンダー :
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア :
最新CM :
[01/03 検索エンジン最適化SEO]
[08/12 nabe]
[08/11 オタオタ男]
[09/01 nabe]
[08/30 オタオタ男]
最新TB :
プロフィール :
HN:
往診整体 SORA
年齢:
16
HP:
性別:
男性
誕生日:
2009/01/07
自己紹介:
往診整体SORA
東京都内、神奈川、千葉、往診をメインに整体業を営んでおります。
東京都内、神奈川、千葉、往診をメインに整体業を営んでおります。
ブログ内検索 :
P R :