心と身体の空
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、仙台!!!
みちのくセミナーも四年目に突入し、
大学生なら、卒論を書かなければいけない年に・・・
身体の不思議は、わからないことがわかっただけなのに・・・
そして、先生のお宅に泊めてもらい、
治療の見学&温泉に連れて行ってもらいました。
温泉に着くとそこは雪景色!!!
ついこの前まで、南国にいたはずが!?
流れ流れて、雪国へ
南国にも、雪国にも尋ねていける人がいるなんて、
おいらは本当に幸せものです。
治療の見学は・・・
すばらしかった。というより、あっという間だった。
問診、検査、治療、再検査、説明までの流れが
すっと自然に、かつ深い感じに
止まっている時間の感覚、
集中力とはこういうものなのか・・・
結論はよくわからんが、すげぇ。
そして夜に、頭蓋を触る時の手の作り方まで、
教えてもらって、
これだけで、数百万円分の価値があり
ちなみに、仙台に通って四年目にして、
初めて本当の意味でテクニカルなことを教えてもらったように思います。
手を作るんだよ~
本物の手を~
と先生の言葉がずっと耳に残っています。
PR
そして、宮古島。
宮古島では、先祖を大切にすることを学びました。
そして、海と暮らすこと
宮古島の海は本当に美しかった。
そして、人は自分の先祖を大切にして、
自分のルーツとのつながりの中に生きている
そんな大きなものに守られている感覚。
東京で時々無性に寂しくなるのは、
こういう感覚が消えかかっている時なのかもしれません。
SORAのコンセプトに『ふるさと』というキーワードがあります。
身体を通して、自分の心と身体のつながりを発見する。
そして、それは周りとのつながりの中にあり、
身体の中には、生命の誕生からずっと続いているつながりがある
はらわたのこころ・・・
先祖を大切にする事と、はらわたを思う事は、
実は同じつながりにあるのかもしれませんね。
そんなマニアックなことを海を見ながら考えました。
宮古島では、先祖を大切にすることを学びました。
そして、海と暮らすこと
宮古島の海は本当に美しかった。
そして、人は自分の先祖を大切にして、
自分のルーツとのつながりの中に生きている
そんな大きなものに守られている感覚。
東京で時々無性に寂しくなるのは、
こういう感覚が消えかかっている時なのかもしれません。
SORAのコンセプトに『ふるさと』というキーワードがあります。
身体を通して、自分の心と身体のつながりを発見する。
そして、それは周りとのつながりの中にあり、
身体の中には、生命の誕生からずっと続いているつながりがある
はらわたのこころ・・・
先祖を大切にする事と、はらわたを思う事は、
実は同じつながりにあるのかもしれませんね。
そんなマニアックなことを海を見ながら考えました。
まさに、一瞬で二月になろうとしている感じですが、
どうにか無事開業最初の月を乗り越えることができました。
本当に人のおかげで、奇跡の上に立っているなぁと・・・
振り返ってみると、元旦は、鎌倉の山のぼりからスタートしました。

初日の出は、山頂からいただきました。
美しかった・・・・
山を登る途中、結構けわしく、
こんなのが鎌倉の町を取り囲んでいるとは、
なかなか、攻めこめんわい・・・
鎌倉幕府おそるべし・・・
まさに、町が守られているんだと痛感しました。
しかし、鎌倉で元旦を過ごせるとは、
ありがたい。
そして山から降りて、そのまま海へ

海にたどり着いて、
そのまま一時間半ぐらい
大の字で、爆睡!!!
キラキラの海で、潮の香りに包まれて、
波の音に抱かれながら、
眠る!!!
なんと贅沢な時間
鎌倉で、海を見ながら治療したい!!!
と気持ちを新たに帰るのでした。
そして、帰ってからは開業準備。
みみずが這ってるような仕事っぷりで、
ずるずると部屋を這い回りながら、
あれやりながら、これやりながら、またあれに戻って、
ずるずると・・・・
二日目の後半ぐらいからようやっと形になりだして、
ほっとしましたが、
今までと違い、
目標を定めて、バシバシ仕事する感覚ではなく、
頭を整理するように、ただ思いつくままに
流れに身を任せて、仕事してみたので、
自分でもこんな風になるのか~と感動してみたり、
新たな発見があったりと
そんな元旦でした。
どうにか無事開業最初の月を乗り越えることができました。
本当に人のおかげで、奇跡の上に立っているなぁと・・・
振り返ってみると、元旦は、鎌倉の山のぼりからスタートしました。
初日の出は、山頂からいただきました。
美しかった・・・・
山を登る途中、結構けわしく、
こんなのが鎌倉の町を取り囲んでいるとは、
なかなか、攻めこめんわい・・・
鎌倉幕府おそるべし・・・
まさに、町が守られているんだと痛感しました。
しかし、鎌倉で元旦を過ごせるとは、
ありがたい。
そして山から降りて、そのまま海へ
海にたどり着いて、
そのまま一時間半ぐらい
大の字で、爆睡!!!
キラキラの海で、潮の香りに包まれて、
波の音に抱かれながら、
眠る!!!
なんと贅沢な時間
鎌倉で、海を見ながら治療したい!!!
と気持ちを新たに帰るのでした。
そして、帰ってからは開業準備。
みみずが這ってるような仕事っぷりで、
ずるずると部屋を這い回りながら、
あれやりながら、これやりながら、またあれに戻って、
ずるずると・・・・
二日目の後半ぐらいからようやっと形になりだして、
ほっとしましたが、
今までと違い、
目標を定めて、バシバシ仕事する感覚ではなく、
頭を整理するように、ただ思いつくままに
流れに身を任せて、仕事してみたので、
自分でもこんな風になるのか~と感動してみたり、
新たな発見があったりと
そんな元旦でした。
そして、今回の旅で、一番行きたかった島です。
なんと神様がいる島だそうで、
観光客はだれーもいません。
本当に漁村です。
入っちゃいけないところがあって、
入っちゃいけないので、行けばわかると言われ。
ふらふらと、ああ、こっちかなぁ・・
あれ、ここ・・・
あああ・・・・
あまり、詳しくは書けませんが、
何か大きな答えを突きつけられた感じでした。
帰りの船着場で、チケット売っていたおねえさんが、
自分の前に立っていて、
ん~~
なんか前に立ってるのに頭の後ろの方からじろじろと
調べられてる気がするぞ。
とむずむずしましたが、
たんでぃが~とありがとうを言うと、
にっこり笑ってくれたので、
すっと消えました。
自分の流儀でしたが、礼は尽くして帰ってきたつもりなので、
大丈夫だったのかな?と思います。
海も空も一番きれいでした。
そして、船が来るまで、
海で、いたずらして遊びました。
カレンダー :
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア :
最新CM :
[01/03 検索エンジン最適化SEO]
[08/12 nabe]
[08/11 オタオタ男]
[09/01 nabe]
[08/30 オタオタ男]
最新TB :
プロフィール :
HN:
往診整体 SORA
年齢:
16
HP:
性別:
男性
誕生日:
2009/01/07
自己紹介:
往診整体SORA
東京都内、神奈川、千葉、往診をメインに整体業を営んでおります。
東京都内、神奈川、千葉、往診をメインに整体業を営んでおります。
ブログ内検索 :
P R :